今回はリンボサイクリングのコンセプトと言いますか理想としてる処を。
リンボはスポーツバイクメンテナンスショップです。これは明確にします。
俗に言うプロショップとの違いは自転車販売をメインとしないことです。
前回のブログで触れましたが、今業界では氷河期とされています、これが10年前に始めていたらきっとコンセプトは違っていたでしょう。バンバン自転車仕入れてガンガン販売していたと思います、それだけ勢いがあったのです。
ですのでリンボはあくまでもメンテナンスメインです、その分補修パーツ、カスタムパーツは充実させたいと考えております。かゆいところに手が届くショップでありたい。
話は変わりますが、自分の趣味は車が好きでして、これまで欧州車3台乗り換えてきてます...都度その車種専門でメンテを生業にされている個人店を探しては通っていました。
それが例え県外でも行っていました。
まず通う理由としては、専門で扱っているからまず安心、色々な症状にも詳しいですし引き出しが沢山あるし、「あぁそれは止めといた方が良いよ」ってちゃんと正直に言ってくれるところ。
次に共通するのはその車種が好きなんだなっていうのが伝わってくるところ。
やっぱ話していると、楽しそうに語ってくれるんですよね。
温かいというか、血が通っているというか、その空間が心地良いですよね。ガラクタがゴロゴロしているのも含めて。
最後に共通するのはレースをやっているところ。やっぱ行き着く所はレース現場なんですよね。自分は車のレース現場は全く関わりないのですが、勝手に同志と思って通っています。
色々愚痴る会話がもう全部分かってしまうというか。畑は違うんですが通じるものを勝手に感じています。色んなマージンを知っているというか、レースでここまで攻められるのだからあのシーンでは安心して使えるね。など。
逆にこのフレームとあのホイールは組み合わせちゃうと物理的に使えないとか、これはレースをやっているからこそ分かってくる事でして。代表メカニックならではの苦労が今後は
フィードバックできればと考えています。
現役レースメカニックであり続けたいと思っていますし、それがリンボサイクリングの生命線であるような気がするのです。
でも勘違いしてほしくないのはレースやっていないと入れないというのは避けたいので
レースは知っているけどのほほ~んとやっていきたいと思っています、ゆる~く。
初心者の方大歓迎ですよ!
この時代You Tubeを見ればメンテナンス方法は見れますし、量販店に行けば大体のバイクやグッズは手に入ります。ネット通販なんて代理店より早く物が届いてしまったり。
どんどん便利な世の中なんですが、人と人がどんどん接する機会が薄くなって行くのがちょっと寂しくて。
自転車好きが好きな時に好きな場所で集えるコミュニティになれればと思っています。
Comments